MacBook ProにVirtualBoxをインストールしました。ゲストOSはWindowsXP Professional Edition。インストールは何も問題なく終わりました。
Guest AdditionsとかいうのをゲストOSのWindowsXPにインストールすれば、マウスポインタをホストOSからゲストOSへ自在に行き来出来るようになります。
しかもゲストOSの画面サイズを800×600とか1024×768とかでなく自由自在に変更出来ます。現在の私の環境では1080×701になっております。
ただでこんな便利なソフトウェアが使えるようになるなんて良い時代になりましたね。
MacBook Pro 13インチを購入して、VMware FusionかParallels Desktopどちらかを買おうと思っていたのですが、その必要もなさそうです。
2010年01月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック